2016年07月29日
久しぶりに串揚げのメニューをアップです!
食べたいと思える串揚げが一つでもあるといいのですが…
一押しは“国産松茸”と幻の魚“ギンポウ”です。
松茸は(今のところ)例年よりも早く相場が落ち着いてきているので
非常に香りの良いものを使用出来ております。
松茸は他にもメキシコ産やこれから入ってくるであろうブータン産など
価格の割に非常に良質なものもご用意出来ております!
土瓶蒸し、ホイル焼き、串揚げ、気軽にお申し付けください。
それからギンポウ。江戸前の天ぷらで夏の風物詩として重宝されてきた魚ですが
近年では漁獲量も減り“幻の魚”とまで言われるほどになったほど。
能登産が多かった最近ですが、今年は東京湾でもそこそこ水揚げされているそうです。
揚げ物専門のような魚、フライで食べられるのは他のお店ではなかなかありません。
他の魚にはない独特の食感とくせのない旨味で蒸し暑い夏にさっぱり食べられます。
近年、“旬”という概念は毎年前後していますが、美味しい食材を美味しいまま食べて貰うのが
知仙の努めだと思っております。ご来店お待ちしております。
「いつ食べるの??」 「今でしょ!!」