第一便届きました!!

2013年04月13日

毎年毎年ありがとうございます!
今年も北信州秋山郷より山菜が届きました!

第一便は「蕗の薹(ふきのとう)」と「山独活(やまうど)」。
※写真はふきのとうです。

子供の頃、あんなに苦いのが嫌だった山菜でしたが
秋山郷の山菜だったら好きになっていたことでしょう。

これは「苦み」なのか、それとも「旨味」なのか…
そんな蕗の薹なんです。

雪にいじめられた山菜はより美味しくなるそうです。
豪雪地帯の秋山郷で育った蕗の薹が一体どのようなものか…
嘘か本当か確かめて下さい!
あんまり蕗の薹ばっかりプッシュしてもしょうがないのですが
知仙の春の山菜はこれからです。

天然のたらの芽、こしあぶら、山独活の芽などなど…

山菜好きな方はもちろん、嫌いな方も、是非とも
知仙で山菜を味見してみて下さい。
「ゴールデンウィークは山に行こう!」

そんな感じになるかもわかりません。
従業員一同お待ちしてます!
※御予約の際にはホームページ見ました!一言ご連絡下さい。

旬の山菜お出ししています!

▲ ページトップへ